わらべうた・あそびうたライブラリー5
2024.12.24

親子のふれ合い遊び

保育実技教材(「幼児と表現」自学習教材)

「ちょちちょちあわわ」

  • 子どもを膝にのせて背後から子どもの両手を取り、歌詞に合わせて手を動かす遊びです。
  • 向き合っておこなうこともできます。
  • 歌詞
    ちょちちょち あわわ
    かいぐりかいぐり とっとのめ
    おつ~むてんてん ひじポンポン


「たんぽぽ」

  • 床に仰向けに寝て、膝を胸まで曲げます。子どもを曲げた足にのせて目線を合わせます。脇を手で抱え、歌に合わせてゆらしたり、高く持ち上げたりします。
  • 子どもを膝にのせ、向き合います。頭や体を手で支え、歌に合わせてゆらしたり、高く持ち上げたりして遊ぶこともできます。
  • 立った状態で、こどもの背後から脇を抱え、歌に合わせてゆっくり左右にゆらし、最後の「とんでいけ~」では、抱きかかえたままグルッと回転して遊ぶこともできます。
  • 歌詞
    たんぽぽ たんぽぽ むこう や~まに とんでいけ~  ( ヒュ~ )


「ぎっこん ばったん」

  • 床に足を伸ばして座り、子どもと向き合い、足の間に座らせます。子どもの両手をとって、歌に合わせてボートを漕ぐように、前後に動きます。最後に、「ブルブルブル~」と腕を揺らして、波を表現してゆらし遊びを楽しみます。
  • 歌詞
    ぎっこん ばったん よいしょぶね お~きは な~みが た~かいぞ 
    ( ブラブラブラブラ~  ヒュ~  ギュッ )


この記事をシェアする